■MSKの開発職の特徴とは・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 限られた開発工程のみを担当する開発職もあるかと思いますが、当社は全工程に携わることができます。例をあげると、ソフトウェア開発であれば、上流(要件定義や設計)~下流(コーディングや試験)まで幅広く対応していただくことになります。ご自身のスキルアップを目指す方には非常にマッチしていると思います。先輩社員やチームからのサポートもある中で、入社1年目から責任感のある仕事もお任せしています。キャリアを積めば、プロジェクトマネジメントを担うことも可能です。
ソフトウェア開発(Webアプリ/モバイルアプリ/クラウド) 社会を支える分野で活躍するIoT製品などのアプリ開発を行ってもらいます。センサ・ネットワークを活用して収集・格納したデータをユーザー向けにスマホやPCに表示をさせ「見える化」することにより、より安心で便利な社会を実現するサポートを行う仕事です。交通、防災、公共施設など幅広い分野で活用される製品開発を行っており、達成感・やりがいを感じていただけると思います。
具体的には、JavaやJavaScriptなどを使用したポータルサイト開発やクラウド環境で動くサーバアプリケーションなどのWebアプリケーション開発。Windowsサービスやデスクトップアプリ、Windowsサーバー上で動作するアプリなどの開発。他にもWebサービスや各種IF・センサと連携したアプリケーションがほしい、Android端末から外部装置を制御したいなど、スマートフォンやタブレット向けのAndroidアプリケーションの開発も行っています。
【チャレンジすることを楽しめる人】 技術は日々進歩しており、同じことを毎日繰り返すだけでは、最先端の技術を身に着けられず、市場から取り残されてしまいます。新しい技術や製品は、社員一人一人が新しいことにチャレンジし、失敗しながらそれを改善することによって生まれていきます。私たちは、新しいことにチャレンジする困難や喜びを、一緒に分かち合える人を求めています。
【チームワークを活かしてものごとに取り組める人】 仕事はチームで動くことが多く、様々な人の力を借りなければ仕事は進みません。また、一緒に働いているチームが、お互いを尊敬・信頼していなければ、良い仕事はできません。「チームワークを大切する」「周りと協働する」ということは、仕事をする上で大切な能力であると考えています。